ボーダー理論がよくわからん!回転数稼ぐ事に意味ってあるの?みんなの評価、実践報告など

1: 名も無きパチンカー 2019/03/19(火) 19:03:39.11
よく回転数稼げたからいいって人おるやん?でも確率って一定やろ?
ほんならハマればハマるだけ損なわけで回転数稼ぐ事に何の意味があるの?
>>1
ボーダー理論てのは甘デジ一週間打てば体感できるよ
問題は出玉と時短でボーダーが動くから正しく計算できないといけなくて
計算ミスると日給1万くらい変わるの
昔3円時代に多かったのがボーダー16.5のスタート21.5くらいの奴、3円なら雑に日給2万だよ。当時これくらいの釘はふつうに据え置きだった
けど実はこれ日給1万くらいしかなくて「現金投資比ベースでミドル-8000円、甘4000円」「正確なボーダーは変わって3円時代はふつう17.5設定」となってた
結果日給1万まで激減して、あの時代は甘の海物語で時短で増やしてぶん回すのがベターだった
無論等価で2万が最強で回る等価店は毎日人が並んでたよ
現在においては等価でボーダー計算できて、時短減らさない努力があって、回る台抑えて回す技術がないとまともに打てる台打てないよ
>>28
説得力あるなぁ
>>1
回転数を稼ぐ事には意味は無い
単なる負け
1000円で余計に回った方が期待値が高くなるだけ
勝ちには直接結びつかない
勝ちやすくなっているだけ
デジタル思考で行けばパチンコの確率では収束は有り得ない
稼ぐとかこういう時だけアナログ思考をもってくる
あくまでもボーダーは1玉あたりの期待値が高くなり勝ちやすいっていうだけ
完全な指標は無いから個人で最適なものを利用しているだけ
深く考えなくて回った方が勝ちやすいとだけ考えとけばいい
>>1
まともな高校に行ってれば数学で習う程度のことなんだが
>>70
高校に行っていれば>>1が書いている内容も正しいという事は分かるでしょ
分からなければ高校に行っていないのかな?
稼ぐという書き込みが問題
稼ぐ行為は意味がなく単なる負け
それが全て
書いている内容は正しい
ボーダーを上回っていれば勝ちやすいけどそれに関しての記述は無い
昨日回転数を稼げたからって今日勝つとは限らない
仕事帰りもあるからフル稼働とゆうわけではないが
今年ほぼ時間があれば毎日打ってるけどやみくもに打った1月が+110k
ボーダー意識した打ち方して2月-70k
結果 収支1>>>2
ボーダー2>>>1
初当たり2>>>1
確変 1>>>2
結局確変、継続に依存するんだよ
1k平均25以上回る台打ち続けたら勝つるかもしれんが会社勤めながらじゃ限界あるしな
2: 名も無きパチンカー 2019/03/19(火) 19:16:22.12
期待値は通常時しか発生しないから
一回転あたりで何玉プラスかマイナスかが1番分かりやすい
3: 名も無きパチンカー 2019/03/19(火) 19:18:44.43
サイコロ振って6が出たら10万円もらえるとしよう
1回千円と10回千円の権利どっち買う?w
1回転40円のパチ:1回転50円のパチ:1回転60円のパチ:1回転70円のパチ、この四台が島内に並んでいたのなら どのパチ台に座るの?
>>3
一見するとトッテモ簡単な設問であるのだがな、そんなに話は簡単ではないのだよ!
オカルター客層の人たちは、クソ釘の回らないパチンコ台でも『スランプグラフの波読みを台選択の基準にしとるので』釘なんて気にせずにドブに金を捨ててる、それが悲しい現実だわな。
1回転60円のパチンコ台でも1回転70円の超絶ぼったくりパチンコ台でも『この台は、そろそろ大当たりしそうだな?』とかを考えて、クソ釘台を専門で遊技中なのさ
>>24
俺もオカルターと言うかパチの確率全く信用してないが、回る方がより良いのは真理だろ
最高50回して台が静かなら即止め
騒がしかったら100まで継続
100以内に初当たり取れなければ撤退
よく回る方が使う金が減るからトータルで勝ちやすい
>>38
100㎏の綿と100㎏の鉄はどちらが質量ありますか?
>>45
知らんがな
>>24
1k40回1000gハマってる
1k70回4万発出てる
こういうの加味したらオカルターの答えはほぼ100%分かるw
5: 名も無きパチンカー 2019/03/19(火) 19:34:08.27
どうせハマるなら回る台でって言うのは分かるんだけどあまりにも当たりが遠いとホンマにきつい
>>5
何も考えるな
例えば1/200の機種で平均2000玉出るなら10玉で一回転でチャラ
てことは一回転毎の期待値は10玉
ただこれだけ
6: 名も無きパチンカー 2019/03/19(火) 19:36:12.03
全ては仕事量という考え方の悪弊
仕事量より累積期待値を念頭に置いて稼働すべき
10: 名も無きパチンカー 2019/03/19(火) 20:06:59.78
ハマるのは損ってじゃあどうやってハマらないようにするんだ?
それが出来るのか?
13: 名も無きパチンカー 2019/03/19(火) 21:06:43.47
言うても理論だと10万とか必要になるだろ。
検証回数が少ないのは意味ないし。
15: 名も無きパチンカー 2019/03/19(火) 21:44:23.50
ボーダー理論も結局は机上の空論で波理論とかのオカルトと
さほどかわらんよ
回る台を打つこと自体は大正義だけどね
17: 名も無きパチンカー 2019/03/19(火) 22:19:32.37
個人でボーダー理論実践するにはまず最低1k25以上越えなきゃな
まず無謀やろ
数回転多く回した所で例えば確率分母分回転したとしてたったの2kやら3kの差やろ
19: 名も無きパチンカー 2019/03/19(火) 22:58:42.90
千円で200玉ヘソに入るとしたら1日朝から晩まで3000回転ハマったとしても1万5000円で済む。
千円で20玉しかヘソに入らない台は同様の状況だと15万円失う。
そして一撃爆連すんのも単発終了連続10回すんのも誰にもおなじように訪れる確率の際。
何万回も大当たりを減ると例えば80%継続の機種なら平均5連に落ち着いてくる。
この平均5連の大当たりを取る為に掛かる投資は少なければ少ない方が資金が手元に残る可能性が高いという考え方がボーダー理論。
この考え方したところでミドル程度の確率は生きてる間に収束しないからあんまり意味がない(そうなる確率が高いというだけ)
遠隔だとかなんとか言うタイプの人間が回らない台に注ぎ込む諭吉を回る台に還元するパチ屋から分けてもらうのがパチンコという遊び。
22: 名も無きパチンカー 2019/03/20(水) 08:37:47.42
平均出玉>確率分母回すのにかかる玉数
ならプラスになるよって事でしょ
23: 名も無きパチンカー 2019/03/20(水) 08:55:01.55
トータル確率ですな
人気の評価、実践報告まとめ
-
戦国乙女~花~鷹が保留を黒に変えて画面がモノクロになる演出はアツイの?
12: 名も無きパチンカー 2019/04/19(金) 19:14:56.73 12までだっけ 13: 名も無きパチンカー 2019/04/19(金) 19:15:42.03 板ごとに違うからわからんが早々落ちないはず …
-
パチンコで激アツリーチなのに「はいはい、どうせ当たりませんよ」みたい空気出してる奴w
1: 2021/04/26(月) 10:54:51.427 ID:9lsJiaI40 外れた瞬間「嘘だろ…」みたいな感じで動き止まるけどすぐに「分かってたよ」みたいな感じで打ち始めるけど復活してクソビビってるサマは滑稽だ…
-
パチンコ屋ガラガラでワロタ
1: 2020/12/09(水) 16:53:13.929 ID:erFIAywI0 北斗無双3座りたい放題でワロタ 2: 2020/12/09(水) 16:54:35.110 ID:gEDkUUJT0 あの筐体おかしい…
-
これのパチンコがあったら絶対打つ!っていう版権
1: 2021/02/18(木) 05:29:50.02 ID:kqnjByMqa はだしのゲン 2: 2021/02/18(木) 05:30:04.28 ID:DyDYhdei0 アンパンマン 3: 2021/02/1…
-
パチンコ屋でボタンを強打するジジイババアの小隊
1: 2021/08/08(日) 19:40:22.85 ID:vNe902vLa0808 何者なんや 2: 2021/08/08(日) 19:40:51.75 ID:dODEOMBY00808 脳が退化したゴミクズ 3…
-
パチンコ、パチスロ撤去延長!!
1: 2021/05/07(金) 18:27:27.30 ID:mrpiMvdMa 北斗無双、まど2、セイヤ 1月までやけどな 2: 2021/05/07(金) 18:28:07.31 ID:EtfUxsnQa 何回延長…
-
閉店間際に行って損害を抑える
1: 2020/12/23(水) 22:13:51.84 ID:OAgNs7yDa 今から行く 2: 2020/12/23(水) 22:16:02.14 ID:fnNz17uZ0 入店入店~ 3: 2020/12/23(…
-
パチンコの数字4「えっ?また悪役担当ですか?」
1: 2020/10/26(月) 09:53:07.68 ID:2T+vQY6G0 2「また微妙な味方ポジかよ」 3「メインヒロインですまんな」 2: 2020/10/26(月) 09:53:30.78 ID:TQPvD…
人気のパチンコ記事
メーカー一覧
- メーカー別攻略解析 (664)
- A-gon (4)
- aaa (5)
- Daiichi (33)
- EXCITE (7)
- SANKYO (51)
- SANYO (46)
- アムテックス (11)
- オッケー (12)
- コナミアミューズメント (1)
- サミー (49)
- サンスリー (19)
- サンセイR&D (42)
- ジェイビー (20)
- タイヨーエレック (13)
- ディライト (2)
- ニューギン (46)
- ビスティ (18)
- ベルコ (5)
- マルホン (14)
- ミズホ (2)
- メーシー (10)
- ユニバーサル (4)
- 七匠 (4)
- 京楽 (29)
- 大都技研 (12)
- 奥村遊機 (12)
- 平和 (45)
- 愛喜 (1)
- 竹屋 (1)
- 藤商事 (50)
- 西陣 (40)
- 豊丸 (7)
- 豊丸産業 (16)
- 銀座 (1)
- 高尾 (31)
- 高砂電器産業 (1)
この記事へのコメント