必殺仕置き人はSTの駆け抜け早すぎ!早くても出玉がな…みんなの評価、実践報告など

215: スロパチℤ 2019/10/06(日) 18:38:47.31
STの駆け抜け早すぎ。もうちょい楽しませてくれ煽りなくただ駆け抜ける
217: スロパチℤ 2019/10/06(日) 19:00:26.37
 >>215 
 クソ煽り来まくるってこと?嫌だなそれは 
216: スロパチℤ 2019/10/06(日) 18:59:48.14
 牙狼でも打っとけ 
 スルーでも15分は遊べるゾ 
218: スロパチℤ 2019/10/06(日) 20:46:02.47
無駄に疑似3行くと思えばまったく何も来ねえ時あるある
219: スロパチℤ 2019/10/06(日) 20:50:16.47
 擬似3先読みなし赤なしの問答無用鉄拳クラッシュ一度も当たらねえ 
 あかね雲0/48くらい 
 江戸まぼろし0/4 
220: スロパチℤ 2019/10/06(日) 20:56:14.53
 カスタムしてると丸わかりになるが 
 完全に釣りとして疑似3やストーリー、 
 3人共闘が一定頻度で出るようになってるな。 
 エンジョイだと適度にゼブラや赤が混じって 
 期待してしまう感じになってるんだろうけど。 
221: スロパチℤ 2019/10/06(日) 21:49:02.08
ストーリーは当たるやんカスタム関係なく
222: スロパチℤ 2019/10/06(日) 22:17:14.85
客飛びまくりだなまあ1500発じゃ脳汁でないからな
223: スロパチℤ 2019/10/06(日) 22:19:23.40
 通常時初7テンは先カス赤熱激震カスタムで何もなし擬似3暗転ロング一撃リーチ7テン変化通常主水スカだった 
 何も出てなくてももしかして…?と思ったけど当たるわけないわな 
224: スロパチℤ 2019/10/06(日) 22:50:21.36
 今更ながら初打ちしてフルカスタム 
 初当たり4回内通常×3回で引き戻し1、連チャンとしては3連と4連で振り分けにすら負けたわ 
 カスタムしてると対象の奴きただけで相当熱いのは分かった 
225: スロパチℤ 2019/10/06(日) 22:53:44.49
 こいつらがカスタム対象か教えてください 
 ・先読みチャンスで保留1~4に点滅保留 
 ・死神チャレンジでの赤タイトルは赤熱対象か 
 ・右打ち中もカスタムは有効か 
 ・タイマー=虎タイマー? 
361: スロパチℤ 2019/10/08(火) 13:16:40.86
 >>225 1から3までは正解 
 虎タイマーは障子から虎がタイマー発動させるやつのみ 普通のタイマーは対象外 
227: スロパチℤ 2019/10/06(日) 23:02:08.39
 正直打ってみた感じ結構無駄玉がでるね 
 アタッカーが遠くこぼしルートもあるから止め打ちも面倒くさい 
 ラウンド間2~3玉打ちっぱなしだとこぼれる上に別ルートのこぼしがある 
233: スロパチℤ 2019/10/07(月) 01:29:49.73
 >>227 
 それがあるし時間効率悪くなるから最近止め打ちしてないわ 
228: スロパチℤ 2019/10/06(日) 23:03:55.03
 ウチのマイホはいつも(土日)20台中半分が韓国人 
 チラチラ見てくるし、大股開くし 
 あいつら、仕置人のセリフとさ時代背景とかわかってねえんだろうな 
229: スロパチℤ 2019/10/06(日) 23:05:54.61
 結局早くても出玉がな、20連しても2万発出ないし 
 カスタム出来なかったら多分こんな打たなかったと思うレベルで通常時のエンジョイモードはひどい 
230: スロパチℤ 2019/10/06(日) 23:21:27.12
エアバイブ付けたらワクワク感が無くなるな
231: スロパチℤ 2019/10/07(月) 00:00:33.86
 これ絶対85%継続ってうそだわ 
 引き強の俺がST入れても全然継続しない 
232: スロパチℤ 2019/10/07(月) 00:11:28.57
俺は鬼武者の極限の95%継続が信じられない
234: スロパチℤ 2019/10/07(月) 02:46:36.78
右確率約70%だから130回転駆け抜けてもしゃーないわな
235: スロパチℤ 2019/10/07(月) 08:16:51.26
 ハイフリより人気あるなんて余程面白いんだろうなこの台 
 打ったことないけど 

										
										
										
										
													
													
													
													
													
													
													
													
この記事へのコメント