パチンコ打つ奴に保留について聞きたいんだが・・・・・みんなの評価、実践報告など

1: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:37:24.364
変動開始と同時に消える保留か
 変動終了まで居座る保留かどっちが好き?
 牙狼タイプか北斗無双タイプか
3: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:38:18.051
居座るのは保3で止めてしまうことがあるからうざい
9: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:39:57.878
>>3
 ぼーっとしてるときによくある
4: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:38:19.301
居座るタイプ
5: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:39:23.428
台の保留ランプが付くタイプが良い
6: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:39:39.392
最後まで変化の希望があるなら居てくれていいけど
 ただ居座るだけなら消えてくれてるほうがいい
10: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:41:27.812
>>6
 京楽は最後の最後まで変化の可能性ある台多いな
 仕置人やまどかやakb
7: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:39:43.712
海じゃん
8: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:39:54.790
そもそも釘がキツ過ぎて保留4までいかないからリーチ演出時以外は出しっ放しだしどっちでもいい
11: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:41:36.780
疑似連で保留変わってくれる方
12: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:42:19.753
台にある方が良かったな
 演出中に消えると分からなくなる
13: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:49:19.084
京楽は直前とかで変わり過ぎだし変わったからと言って何が起こるわけでもない
14: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:50:29.454
保留なんて変動時に消えろや
15: 名も無きパチンカー 2020/01/14(火) 12:50:41.137
最近の台はシンフォパクって
 入賞時か変動開始に何かないと
 いくら盛ってもハイワロだわ

 
										 
										 
										 
										 
										 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													
この記事へのコメント