1: 2020/12/11(金) 19:05:29.151 ID:epWsvlTY0
泣けるわ
2: 2020/12/11(金) 19:06:06.537 ID:b7aEyHmI0
釣り
3: 2020/12/11(金) 19:06:51.184 ID:epWsvlTY0
>>2
釣りやってるやついるわ
でも冬はきついな
4: 2020/12/11(金) 19:07:05.898 ID:6+KTzyNr0
ドライブ
5: 2020/12/11(金) 19:07:21.535 ID:CIRZl5eN0
ボード
6: 2020/12/11(金) 19:17:29.582 ID:flMr0JUod
虫取り
7: 2020/12/11(金) 19:17:56.883 ID:ccRV7LQgM
クワガタ掘り
8: 2020/12/11(金) 19:19:39.528 ID:axZ54Nsg0
苫小牧の悪口はやめるんだ
9: 2020/12/11(金) 19:19:51.327 ID:6FBDofDZ0
本当の田舎はイオンやホームセンターなんてない
10: 2020/12/11(金) 19:19:55.975 ID:80iHkS3Fd
今住んでる田舎はイオンすらも閉店したよ
11: 2020/12/11(金) 19:21:04.158 ID:2Zt8U4GT0
でもクマ出るじゃん?
12: 2020/12/11(金) 19:25:30.877 ID:0QAUrseAM
自然が遊び場だろ
13: 2020/12/11(金) 19:47:27.480 ID:iFo6UMiud
それ都会と同じことやろうと思うからダメなんよ
資本主義に染まっている
田舎は釣りとか登山とか缶蹴りや薪割りや畑などできる
14: 2020/12/11(金) 20:04:08.220 ID:ntt7kbroa
パチ屋まで一時間以上かけて行くぞ
15: 2020/12/11(金) 20:23:09.081 ID:Xammm1Ima
田舎って自然とオタク多いんだよな
同じ比率でヤンキーも多いけどヤンキーとオタクが共存してる高校とかいっぱいあった
人気の評価、実践報告まとめ
-
パチンコ三大名言「北斗神拳に二体一の戦いはない」
1: 2021/07/05(月) 12:14:53.33 ID:7sApp92ZM あと二つは? 2: 2021/07/05(月) 12:15:23.37 ID:GkDRsybgd 鉄拳チャンスは本当にチャンスなんだから…
-
ワイ氏、ついにパチンコで使ってはいけないお金に手を出す
1: 2022/02/11(金) 10:41:58.27 ID:My8lr46Cd 車の修理代や 2: 2022/02/11(金) 10:42:34.12 ID:My8lr46Cd 負けたら飯なしで泣く 3: 2022/…
-
パチンコの確率に「収束」と「反動」ってあると思う?
227: スロパチℤ 2019/11/24(日) 08:52:58.99 パチンコの確率は必ず収束するからね 大負けした後は基本的に反動で勝ちやすい 229: スロパチℤ 2019/11/24(日) 09:05:06.3…
-
シンフォギアはVストック発動しなかったら最初の4回転はアウトと考えていいの?
630: スロパチℤ 2019/10/14(月) 21:42:09.35 これVストック発動しなかったら最初の4回転はアウトと考えていいの? 631: スロパチℤ 2019/10/14(月) 21:46:10.68 &g…
-
【急募】38万円勝てるパチンコ台
1: 2025/02/22(土) 09:32:53.53 ID:obSXeEQb0 頼む 2: 2025/02/22(土) 09:33:51.14 ID:yPovSXwb0 地道に働け 3: 2025/02/22(土) …
-
akbの123フェスティバルはなぜ失敗したのか
1: 2021/06/27(日) 01:37:58.69 ID:lhSVPva+0 199一種二種混合機の中でも抜群にスペックいいのに 2: 2021/06/27(日) 01:40:07.94 ID:m6ZzqJ60d …
-
パチソンじゃない普通の曲聴いてて「パチソンみたいな雰囲気の曲やな」って思うことってある?
1: 2021/04/01(木) 16:32:09.96 ID:Sbj2+m8fa あるっちゃあるよね? 2: 2021/04/01(木) 16:33:23.15 ID:Sbj2+m8fa 「パチンコとかで流れてそうだな…
-
給料日にパチンコで8万負けた(´;ω;`)
1: 2021/11/26(金) 00:11:00.031 ID:mi5hvfmxp なんで俺だけシンフォギア2、900もハマるんだよ 当然キャロルちゃんに勝てず その後、1/77の方でも当たり前の様に遊タイムまで連れて…
この記事へのコメント