1: 2020/12/18(金) 22:10:59.03 ID:7g2I9JTz0
先読み熱カスタムとか保留変化すれば激熱とか
2: 2020/12/18(金) 22:11:21.70 ID:TYKJvvb90
いやゴミだよ
3: 2020/12/18(金) 22:17:58.45 ID:sl7JBFZl0
オスイチでノーマルビタで当たったことしかない
後にも先にもその一回きり
4: 2020/12/18(金) 22:30:21.01 ID:Lne5W22n0
ほぼ使い回しだから無理だよ
5: 2020/12/18(金) 22:45:29.17 ID:i+Bbtgvaa
まずベイブレード無くせよ
6: 2020/12/18(金) 22:46:01.84 ID:gpLIIfOcr
コロナ禍で導入されて人気になっただけ
基本は糞
7: 2020/12/18(金) 23:03:14.65 ID:KaX2oCV30
時短30回ぐらいで回させて欲しい
あんまり遅いのは嫌だけど7回とかだと余裕がなくて楽しめない
8: 2020/12/18(金) 23:34:17.51 ID:AUCKqXv30
>>7
実機買えよ 雑魚
11: 2020/12/19(土) 01:14:55.18 ID:PT659Frwr
>>7
俺は嫌だなぁ、その分、分母が重くなると当てる自信が無い
今のまどマギなんてそんな感じ
9: 2020/12/19(土) 00:06:42.84 ID:6UHxX9W4a
あの源さんですら多少のカスタムがあるというのに
10: 2020/12/19(土) 00:31:55.06 ID:nnCWL3fX0
左も押しキャラ選べるのは有りかもね
聖闘士星矢に当てはめたら氷河一揆瞬で夢幻ローテで打ち込める
シンホか無双で星矢出して欲しい
12: 2020/12/19(土) 09:21:06.28 ID:D11bHs6sd
サンキョーって意地でもそういうカスタムつけないよな。なんならオートボタンすらねえ
13: 2020/12/19(土) 19:33:21.47 ID:u+d+pV8A0
プレミアアップモードというアレ
人気の評価、実践報告まとめ
-
この転出考えた奴パチンコやったことないだろって台何がある?
1: スロパチℤ 2019/07/14(日) 15:35:25.12 福音のコアフラ先読み 派手な音で青→黄→緑と光って何もなしが頻発する https://youtu.be/UslfmXOLVaE 18: スロパチℤ 2…
-
0.2パチ打ってるヤツってなんなん?
1: 2021/09/19(日) 21:38:45.16 ID:vtsMeWDc 赤保留や魚群外したとか釘が渋いとか熱く語られてもなぁ 2: 2021/09/19(日) 21:53:36.63 ID:vtsMeWDc 恥…
-
なんでメーカーはもっと静かな台をつくらないの?
1: 2021/07/13(火) 21:24:45.48 ID:YJDxjHoI0 高継続でいちいち、 ピカピカピカピカドドドドガガガガトトトトロメメェェ!! とかまぶしいしうるさいし疲れる ちょいパチは苦痛だったわ 6…
-
遂に現る?!無双を継ぐ台
37: 2020/09/16(水) 17:15:49.52 ID:++AeNHGzd 無双を継ぐ台貼っとくわ https://i.imgur.com/EG78BxE.jpg 41: 2020/09/16(水) 17:17…
-
俺この二ヶ月日本一勝てたと思うんだが俺より上いる?
1: 2020/01/31(金) 22:26:08.95 ID:Y8ixeqOA https://i.imgur.com/nVwf4sd.png https://i.imgur.com/M6XC1ak.png 完全に運だ…
-
「ケツ浮きとかこれ、頭悪いな」って思うパチンコ・パチスロ用語
1: 名も無きパチンカー 2018/12/10(月) 17:36:06.63 ID:xfRO2jHGM.net ハイパーゾーン 2: 名も無きパチンカー 2018/12/10(月) 17:36:30.25 ID:0+cE…
-
萌え系パチンコ打ってるくせに周りの目を気にして恥ずかしいカスタムを選べないやつww
1: 2022/02/02(水) 15:00:49.94 ID:0VRUmVa0F0202 キャラ選択でロリキャラ選べないやつww 14: 2022/02/02(水) 16:20:28.94 ID:5I4EGxUTp02…
-
正直抜いたことあるパチンコ・パチスロ系女YouTuber
1: 2025/01/19(日) 09:11:32.634 ID:HTPvs41K0 アスぴよ以外で 2: 2025/01/19(日) 09:13:15.647 ID:zhOwvVef0 足利ヨシテル様! 3: 2025…
この記事へのコメント