1: 2021/09/11(土) 23:58:10.850 ID:L87F9ZLt0
何のためにやってるんだ…
2: 2021/09/11(土) 23:58:27.058 ID:I7G+LuOv0
暇つぶしだけど
3: 2021/09/11(土) 23:58:35.785 ID:QzWxoECP0
たまーに懐かしい4号機とかは打ったりする
大花火楽しい
4: 2021/09/11(土) 23:58:40.760 ID:pPznY6Vf0
何のためってパチンコ屋のパチンコだって娯楽だろ…
ゲーセンと同じじゃん
6: 2021/09/11(土) 23:59:23.055 ID:L87F9ZLt0
>>4
交換できないぞ
7: 2021/09/11(土) 23:59:53.817 ID:pPznY6Vf0
>>6
交換の手間がかからないだけゲーセンのほうがましなのか
5: 2021/09/11(土) 23:58:53.669 ID:FM3KoXz7M
どうせトータル負けるのにパチンコやってる奴って何者なの?
8: 2021/09/12(日) 00:00:43.783 ID:DBpinl/L0
懐かしい台があれば打ちたくなるけど秒で飽きるな
9: 2021/09/12(日) 00:02:05.628 ID:aAIdPAck0
JP付きのゲロ当たらんやつ打ってるヤツはマジで意味わからん
10: 2021/09/12(日) 00:02:11.741 ID:VeQx/kJKr
ファイナルファイトのハガーが出てくるやつじゃね?
11: 2021/09/12(日) 00:05:02.059 ID:81nvr8i30
設定6以上でウェイトカットしてると楽しいぞ
12: 2021/09/12(日) 00:05:15.665 ID:lO+MyazA0
まぁでも割り切ってゲームとして捉えたら良くできてるとは思う
逆転演出、チャンスアップ、保留前兆とか色々今のプッシャー系に多く使われてるし優秀なんだろう
人気の評価、実践報告まとめ
-
CRF戦姫絶唱シンフォギア 1/199を1G連で引く確率は1/30000!引けた奴凄いわ
324: 当たり保留以降の保留についてお聞きしたいデース ぬるいリーチだから保留溜めていたら当たり→突破して保留1個残した状態で連 左打ちに戻って残っていた保留で当たり Q1これは単に199を引いただけ? Q2右打ちチ…
-
シンフォギアが人気になった理由を考えてみたらコレに至った
15: スロパチℤ 2019/07/08(月) 15:24:17.65 今日は初当たり5回で1度も突破出来んかった。 19: スロパチℤ 2019/07/08(月) 15:57:22.65 >>15 5回ぐら…
-
アイマス打ってるガイジがハゲでワロタwwwww
1: 2021/02/08(月) 18:46:14.69 ID:4AEbzcnJr https://i.imgur.com/Zn81Ur2.jpg 2: 2021/02/08(月) 18:50:05.02 ID:uuML…
-
パチンコ屋で「もうやめましょうよおおおおおおおお」って叫ぶの楽しすぎワロタ
1: 2023/01/23(月) 18:22:17.34 ID:Jq7C/BoX0 お金がも゛ったいだいっ!!!! 2: 2023/01/23(月) 18:23:54.12 ID:ZjJ+LrQEa うるせえ!打とう! …
-
【急募】サミーがここまで落ちぶれた理由
1: 2020/12/14(月) 16:38:30.45 ID:ybVp6Ixn0 CR機の頃は定期的に神台を出してくる印象だったのに 190: 2020/12/18(金) 17:42:37.55 ID:7Bpo7EvS…
-
これからのパチンコは朝から打ったら損?! 遊タイム搭載機で勝てる時代に?!
1: 名も無きパチンカー 2020/03/29(日) 00:21:43.22 パチに遊タイム搭載 ミドルから甘デジまでも! パチはハマリ地獄の時代は終わり勝てる時代に! 2: 名も無きパチンカー 2020/03/29(日…
-
【動画】パチンコで全財産を失ったチー牛の末裔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 2021/03/30(火) 16:19:45.676 ID:EfwDuCHr0 https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1376626937284599809/pu/vid/59…
-
【悲報】パチ屋さん、新台のゴジエヴァが利益取れなすぎてブチ切れの台パンwuwuwuwuwuwuwuwu
1: 2023/01/05(木) 18:08:18.75 ID:4SiaEUKwd https://i.imgur.com/QEqu4Da.jpg https://i.imgur.com/iz1JE2s.jpg 2: 2…
この記事へのコメント