パチ「エヴァ~シト、新生~」の新生突入条件って何???みんなの評価、実践報告など

12: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 06:14:51.91
これどうゆうことや?
https://youtu.be/aLx-lawhfR0
36:15くらいから
確変中特図1から135(保留4)
即落ちで通常図柄
→ラウンド中昇格
なんで新生行かないんだ?
16: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 06:29:23.90
>>12
右打ちしているやろもん…(特図2)
17: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 06:31:27.22
>>16
小当たりラッシュが特図2なんだが…
18: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 06:32:25.69
>>16
こうゆうにわかはレスすんなよ
27: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 07:40:12.08
>>18
こうゆう(笑)
77: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 09:55:52.02
>>18
こうゆう笑
19: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 06:37:11.00
>>16
補足すると
同じ右打ちでも、確変中と小当たりラッシュ中の入賞口が違うからな
打ったことあるやつならバカ以外分かる
右打ちが全部特図2なら、新生モードはヘソ当たりの凸で保留貯めてなきゃいけないから、超絶無理ゲーよ
32: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 08:08:41.04
>>12
どうゆう
33: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 08:09:51.44
>>12
特2で即当たり引いてるだけでしょ
特1で当たってたらモノリスみたいの出て右打ちっていきなりなるよ
新生モードは特1での当たりしかいかない
34: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 08:10:04.59
>>12
本質から逸れた揚げ足取りはいいから
なんでこれ新生入らなかったのかはやく
36: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 08:17:46.68
>>34
小当たりラッシュ中は特図2を消化するから特図2の保留中の当たりは新生モード突入しないだけだろ
馬鹿でもわかることだろ
39: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 08:25:15.10
>>36
液晶に映ってる特図2の保留減ってるか?そう見えないから気になってるんだが
41: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 08:30:46.33
>>39
変動開始時に画面が転換してるからわかりにくいだろうけど特図2の方を消化してるだろ
この動画だとずっと打ちっぱなしにしてるからわかりにくけど消化とほぼ同時に入賞してるだけ
44: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 08:55:25.75
>>39
普通に特図2で3回転目に当たってる、特図1で当たってれば1回転終われば分かるから
67: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 09:34:47.64
>>39
回答されてるぞ
ごめんなさいは?
71: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 09:44:49.13
パチンコ 素人だから特図っていう表現がイマイチ分からんのだけど、新生突入条件って
暴走当たった時の残りヘソ保留で10R確変引けてる必要がある
→確変右打ち中に暴走引いて残りの電サポ保留で10R確変引いてても新生突入しない
→新生突入のチャンスは初当たり時のみ
こういうことで合ってる?
179: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 12:21:43.57
>>71
違うよ
なんか勘違いしてる人多いからまとめとく
まず特図1ってのは通常時回してるへそ保留のことね。
それと普通の確変・時短状態のときに回してる緑のパカパカしてるやつ(電サポ)も特図1
暴走モードに入ると特図1が開かなくなってその左にある穴だけに入るようになってそこが特図2
で小当たりと大当たりの抽選してる
だから時短だろうと確変だろうと暴走(2R)引いたときにさらに保留内(特図1)に10R確変が入ってれば(恐らく大当たりを開始するスルー通すまでの保留内)新生に突入する
183: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 12:27:57.24
>>179
電チューは特図2じゃね
ほいで電サポが無い状態が小当たりラッシュでしょ
191: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 12:35:02.03
>>183
電サポは特図1だよ
液晶の左で動いてる数字が特図1で通常・確変ともこれで消化してる
右で動いてるEEEみたいのが特図2で暴走の時だけこっちメインで消化してる
暴走時は電サポは開かなくなるけど電サポの左の穴が入賞口で特図2の抽選してる、賞球も1ある
197: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 12:39:56.41
>>191
なるほどな
新生モードの都合上他の小当たり機と違って優先で特1消化にするしかなかったのか
209: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 12:48:10.91
>>197
他の小当たりラッシュ搭載の台の仕組みはわからんけどエヴァに関しては暴走以外は特図1で回してる。(特図2も常にロングで小当たり・大当たりの抽選はしてる)
だから他の台みたくヘソ保留4と電チュー保留4あるんじゃなくヘソ・電チュー合わせて保留が4個しかない
189: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 12:33:04.10
>>179
上の動画にあっただろ
確変中、暴走(2R)引いて保留内に10R確変があったのに新生モードに入らなかったケース
193: 名も無きパチンカー 2019/12/19(木) 12:36:51.83
>>189
それはほかの人もいってたけど特図2で当選してるから新生の条件に当てはまらない、新生は通常時のヘソか電サポの特図1保留内のみのはずだから
人気の評価、実践報告まとめ
-
ガンツ極の出玉力がヤバすぎるwwwwwwww
1: 2021/04/11(日) 20:43:46.09 ID:0N3BDi4U0 ほぼ連日出玉ランキングにランクインしてる https://i.imgur.com/m0EneOH.jpg 2: 2021/04/11(日…
-
パチンコ女子、マジギレ「ウマ娘のおかげで競馬だけ健全なイメージになってズルい!」
1: 2022/04/12(火) 21:09:07.431 ID:r4uFwJDQd 2にはる 2: 2022/04/12(火) 21:09:16.849 ID:r4uFwJDQd https://i.imgur.com…
-
パチスロ一切やらない人に質問があるんやが
1: 2025/01/28(火) 10:56:41.182 ID:iT1bKItdM これを見て興奮する? https://i.imgur.com/MTIC7sC.gif 2: 2025/01/28(火) 10:58:0…
-
せっかくの新台も客飛びの原因が釘締めだと言う事
1: 2021/11/08(月) 10:15:54.93 ID:/eegUDP0a をいい加減バチ屋は気づけや! 8: 2021/11/08(月) 11:12:46.44 ID:MYHmXcHcd >>1 台…
-
【悲報】午前中に二万発でて、全部飲まれたんだが…
1: 名も無きパチンカー 2019/05/14(火) 22:16:24.52 やめとけばよかった 2: 名も無きパチンカー 2019/05/14(火) 22:27:49.15 あほ(^。^) 3: 名も無きパチンカー 2…
-
パチンコ始めてみたいんやけど、台は何がええんや?
1: 2021/07/15(木) 18:29:12.07 ID:0PsH1NJJ0 4パチで勝ちやすい台を頼む 2: 2021/07/15(木) 18:30:40.30 ID:NOKYArW6p とある 3: 2021/…
-
範馬勇次郎「パチンコで当たりじゃないなら激熱を使うなッッッ!」
1: 2020/12/23(水) 23:26:50.20 ID:O47kADea0 これはぐうの音も出ないぐらい正論 2: 2020/12/23(水) 23:27:47.96 ID:i1shXwGD0 熱くなってんな 3…
-
「花」と付くパチンコ台には外れがないという法則
1: 2022/01/22(土) 16:02:33.81 ID:4nwl1euT0 花満開 真花月 花の慶次 魔戒ノ花 29: 2022/01/22(土) 20:28:50.02 ID:QsjxslSy0 >>…
人気のパチンコ記事
メーカー一覧
- メーカー別攻略解析 (664)
- A-gon (4)
- aaa (5)
- Daiichi (33)
- EXCITE (7)
- SANKYO (51)
- SANYO (46)
- アムテックス (11)
- オッケー (12)
- コナミアミューズメント (1)
- サミー (49)
- サンスリー (19)
- サンセイR&D (42)
- ジェイビー (20)
- タイヨーエレック (13)
- ディライト (2)
- ニューギン (46)
- ビスティ (18)
- ベルコ (5)
- マルホン (14)
- ミズホ (2)
- メーシー (10)
- ユニバーサル (4)
- 七匠 (4)
- 京楽 (29)
- 大都技研 (12)
- 奥村遊機 (12)
- 平和 (45)
- 愛喜 (1)
- 竹屋 (1)
- 藤商事 (50)
- 西陣 (40)
- 豊丸 (7)
- 豊丸産業 (16)
- 銀座 (1)
- 高尾 (31)
- 高砂電器産業 (1)
この記事へのコメント